施設面積 | 1206.06㎡(364.83坪) |
延床面積 | 1292.01㎡(390.83坪) |
車輌収容台数 | 屋内50台・屋外30台 |
キャリアカー | 1台 |
グローバルジグ | 3基 |
セレット | 2基 |
モノコックスタンダード | 1基 |
各メーカー指定溶接機 | 1基 |
上下圧送塗装焼付ブース | 2基 |
オープン塗装ブース | 1基 |
四厘アライメントテスター | 1基 |
ヘットライトテスター | 1基 |
コンピューターテスター診断機 | 1台 |
マルチリフト | 1基 |
2柱リフト | 1基 |
埋込リフト | 7基 |
移動式リフト | 4基 |
BOXサンドブラスト | 1基 |
直圧サンドブラスト | 2基 |
床集塵システム | 3ベイ |
局所集塵装置 | 1基 |
天吊赤外線乾燥ヒーター | 9基 |
移動式赤外線乾燥ヒーター | 4基 |
全エリア冷暖房空調システム | |
新ガス対応全自動エアコンガス回収再生装置 | 1台 |
オゾン発生除菌脱臭装置 | 1台 |
オリジナルキャリアカー
道板傾斜角 0 度にすることにより、超低車高車や、積む車の長さに合わせて荷台を油圧で延長し、6M級リムジンの乗降も可能となりました。 お客様のクルマに傷をつけない、そんな思いで設計製作いたしました。
四輪アライメントテスター
グローバルジグ 3基・モノコックスタンダード 1基・セレット1基
イタリア製グローバルジグとカナダ製モノコックスタンダードを使用し、あらゆる車種に対応します。 事故や過失でダメージを受けた車体も0.1mm以下という精度で元通りに復元いたします。
この精度で修整されたフレームを持つクルマであれば、たとえ200km以上の超高速域からでも フルブレーキングが可能です。
塗装ブース 3基
ペイントブース

あらゆるクルマに塗装された色のデータベースを基に、コンピューター調色機を使い完全な色あわせを行っています。
水性塗料も導入し車種を問わず塗装することができ、環境、人体への影響へも配慮しています。 ペイントベースの違いやその面積によって、各種のガンを使い分ける吹き付け工程では 最高の塗装面を作り出すため、特殊なジャンプスーツ着用し、ホコリを完全にシャットアウトしてます。 正確な鈑金作業で仕上げたボディー面に、高耐候性で完全調色された塗料を吹き付けています。